資格・検定 ブログトップ
- | 次の10件

秘書検定3級の受験はエキサイティングでした~~ [資格・検定]

今年の、私の個人的ブームは「仕事と関係ない、資格・検定への挑戦」です。

前回「危険物取扱い丙種」資格を取得しましたが、勢いそのままに、本日の挑戦は、

秘書検定3級でございます!サラリーマン生活23年目の今、なぜ秘書検定を?・・・と疑問を持ってはいけない。あくなき自分への挑戦なのです!(おおげさ?)

有名な某登山家いわく「なぜ秘書検定を受けるのか?そこに秘書検定があるから」 、すなわち「Because There are there」・・・なんのこっちゃ。。。

hisyo1.jpgやるからには合格を目指さねばなりません。古本屋で買った500円の参考書(せこい・・・)で、昨晩、文字通り「一夜漬け勉強」を敢行した私。ふふふ!ばっちりだぜい!

話があっちこっちへ行って恐縮ですが、秘書検定の受験者の大半は女性だと聞いておりました。男性はもしかして私だけか?と、ちょいドキドキ(ワクワク?)しながら高田馬場の試験会場へ向かったのであります。

あいにく、本日の東京は大雨でした。

遅刻で不戦敗しないよう早めに家を出たところ、受付1時間も前に会場に到着。早すぎだ!しかたなく、時間をつぶすべく、大雨の中、神田川を渡った先の古本屋ブックオフに入ったのです。が、そこに、なんと、ボルヘスの名著「幻獣辞典」、 スェーデンボルグの霊界日記、それに「地球空洞説」のマニアック&ギミック本が並んでいるではないか!感激し、もちろん、すべて購入です。

まさに、早起きは一文の得、試験会場には早めに行くものですね~と、感慨深くなったところで、さて帰るか・・・って、何しに高田馬場まで来たんだよ!

余計なボケはおいといて、秘書検定3級受験に話を戻します。受験生は総勢300人はいたようです。私が試験を受けた教室は60人ほど。ざっと見まわすと、たしかに女性ばっかり・・・・男性は、私を含めたったの3人です。

つまり、受験者の95%が女性なんですねえ。それも、10代か20代のYoung Girlばかり。「女の園」「アマゾネス」にまぎれこんだ不思議体験でした~。

さて、12:10になり、試験開始の合図とともに、問題用紙を開きます。

おりゃあ?1問目からわからないぞ・・・一夜漬けで勉強したのに!やはり、古本屋で参考書を買ったのが失敗だったか?気を取り直し、2問目!「入社してすぐ覚えること」・・・・ん?選択問題なのに、選択肢にしっくりくる回答がないぞ。

ってな具合に、以降も「これが正解だ!」と腑に落ちる選択肢を見いだせないまま、次々にマークシートを塗っていくワタクシであります。(ちなみに、正解はいまだに不明・・・)

では、ここで皆様に問題です(今日の試験問題です)

問題 : ふた付きの茶わんでお茶を出された時、取ったふたはどのように置くのが良いか、以下の中から適当なものを選びなさい。(下図から選ぶ)

hisyo2.jpg

あはは、会社生活22年で、「茶わんのふた」なんて気にしたこともなかったなあ。(1)は違うよなあ・・・だってふたが邪魔だもの。私なら(4)のように置くけど、意外と正解は(2)だったりして?

さて、次の問題です!(これも、今日の試験問題)

問題: 秘書A子は、取引先を招待して行う新製品発表会で、受付を担当することになった。新製品発表会は、はなやかな場であることから、A子は次のように化粧や服飾を考えた。中から不適当と思われるものを一つ選びなさい。

1)洋服は明るい色のスーツが良いのではないか

2)口紅は普段より明るい色にした方がよいのではないか

3)マニキュアは口紅と同系の薄い色のものがよいのではないか

4)髪は接客の邪魔にならないよう、まとめたほうがよいのではないか

5)靴は動きやすいように、かかとの低い履きなれたものがよいのではないか

おお、化粧や服飾ときましたか!うむむ、これは男性受験者には微妙な設問だ!正直、どの選択肢もOKじゃあないの、っていうか「A子さん、あなたのお好きにしてけっこうです!」と言いたくなっちゃうけど・・・それじゃ、試験問題として成立しないぞ!ってことですね。

万事がこの調子。当たり前ですが、どの設問も「女性」の秘書をイメージしているんですよねえ。A子、B子、C子・・・。今後は是非とも男性秘書X夫にまつわる問題も作ってほしい。X夫には新製品発表会に、「スネ毛は剃ったほうがよいか」「鼻ピアスははずしたほうがよいか」「髪型はパンチパーマでよいか」を悩ませてほしいものです。

さて試験の合格発表は7月の中旬。合格ラインは、「理論」の31問(選択問題)を60%以上正解し、「実技」の4問(記述式)を60%以上正解となっています。

正直、今回の受験は、手ごたえ以前の「?」状態で、合否については、なんとも言い難し。ここが「趣味の受験」のお気楽なところで、合格かもしれないし、不合格かもしれないね、てなユルイ気分で発表を楽しみに待つことにいたしましょう。

それよりも、気になる当面のテーマは茶わんのふたですねえ。


nice!(1)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

試験合格はやっぱり嬉しいものですね。 [資格・検定]

4月前半、予想外に、仕事で苦戦しちゃいました。ほとんど出張でしたが、合間に徹夜作業まであって。ブログ更新に手が付きませんでした。はははは。

ま、おかげで面白い体験もできましたので、顛末をいずれ記事にしたいと思います。

さて、バタバタの中、4月12日(日)に「危険物取扱者・丙種」という資格試験を受験しました。これって、灯油やガソリンを扱う業務に必要な資格です。

なぜ、「危険物取扱者」なのか?ハイ、理由ゼロです。今の私の仕事に、なんの役にも立ちません。純粋に「趣味」の受験でして。

「仕事に役にたたない資格を取る」のが、今年の私のブームなのです。で、年齢、性別に関係なく誰でも受験でき、比較的取りやすい(と言われている)「危険物取扱者・丙種」に最初に挑戦したわけです。

本屋で参考書を買ったのは3月でしたが手がつかず、まともに勉強を始めたのが、受験の3日前・・・・いやあ、まいったなあ。私、理系出身なので、「物質の性質」といった化学部分は違和感が少ないのですが、「法令」は初見で丸暗記しなくてはなりません。学生時代ならいざ知らず、45歳を過ぎた脳には「短期決戦の丸暗記」は酷というもの・・・・とにかく3日間、出張移動中の新幹線、高速バス、ヒコーキ、ホテルで参考書を読みっぱなし。。

模擬問題を解けるまでになったのですが、それでも不安でムズムズしました。なにせ3日間の付け焼き刃ですから~。

4月12日の試験当日。渋谷区八幡ケ谷の受験会場には老若男女、学生から社会人までいろいろな受験者が座っております。150名ほどでしょうか。皆、静かに試験直前まで参考書を読んでいる。強がるわけではないが、私は「今更何してもしょうがねえよ」とヘヴィメタルの雑誌を読んでましたが・・・・。

いよいよ、13:30から試験開始です。試験時間は1時間15分。4択問題25問のマークシート方式ゆえ、20分で塗り終わってしまう(わからない問題は、いくら考えたってわからないし)。

合格通知.JPG開始35分たったら、会場を退出してもOKなので(当然、一度出たら戻れない)、14:05になった時点で、会場を出て笹塚界隈を散策します。新宿から近いのに、笹塚は商店街が下町っぽくて実に楽しい。まずは試験が終わった開放感を味わいました。

合格発表は、なんと当日なんです。試験会場で15:15から大型ディスプレイに、合格者の受験番号が表示される。ふーーん、昨今は、合格発表の方法もハイテクだ・・・と妙に感心。

3教科すべて60%以上正解で合格ですが、私もなんとか無事に合格しました~。よかったよかったあ。

しかし、発表会場で喜びを分かち合う仲間がいるわけでもなく、淡々と免状交付申請手続きをしてから、とぼとぼと会場を撤収です。

気分がいいので、その足で、ディズニーランドのある舞浜に行き、併設シネコン(イクスピアリ)で映画「ドラゴンボール エヴォリューション」を拝見し、これも満足。

受験前3日間は必死でしたが「試験合格」というのは、どんなものであれ気持ちの良いものですね~。久しぶりにこの気分を味わいました。

おっと油断してはいけません。頭を切り替え、次の資格試験にトライせねば。今度はもっと早いうちから参考書を読むようにしようっと!!


nice!(1)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
- | 次の10件 資格・検定 ブログトップ