江戸川区 鹿骨で遭遇した、穴埋めテスト的な注意看板が、なんとも嬉しい。 [日常]

2021年8月。

某日、日課の早朝散歩。この日は、東京都江戸川区の鹿骨、を歩きました。我が家からクルマを走らせること15分。なぜ鹿骨町なのか?鹿骨町に何があるのか?と問われても答えようがなく、強いていえば「行ったことがないので、行ってみた」となりましょう。ああ、なんと自由なワタクシよ。

ところで、鹿骨、という地名、読みかたはお分かりでしょうか。そう「しかぼね」ではありません。正解は後程ね・・・って、もったいつけるような話か?

shishi_03.jpg
江戸川区鹿骨エリアは、新中川という川に接しております。川とくれば河川敷。そして散歩の王道といえば、金八先生でなくても河川敷であります。コラァ~~ッ(←武田鉄矢さん風に)。おっと、こんなところに釣り船屋さんがあります。マダコねえ、ふうーん。お、ライトタックルってなんだ?などと足が止まってしまった。いかん。

shishi_07.jpg
お待ちかねの新中川の河川敷。いやあ気持ちいいなあ~。こうゆう、どうってことのない風景が、ワタクシ大好きなんですよ。

shishi_04.jpg
ただの川。ただの草むら。ただの橋・・・といっても、この「大杉橋」はけっこう立派ですな。

shishi_06.jpg
さて、土手の上の道から、草地へ降りる階段手前で、ワタクシは発見したのであります。

shishi_05.jpg
私の大好きなネタです。「肝心の文字がすっかり消えて、用を為さなくなった注意看板」です。関東一円に「無意味看板」とでも呼ぶべき、こうした事案がわんさか存在するんです。とくに東京都は多い気がする。小池知事、どうにかしてくださいな。こんな看板じゃあ、何かあったときに裁判で負けますよ。

shishi_00.jpg
なぜ看板が、穴埋め問題みたいになったのか?理由は簡単。目立たせようと「赤い塗料」で字を書くからです。赤色は真っ先に色褪せ、消えるんです。こんな現象、今に始まったわけじゃないのに、なぜ人類は同じ失敗を繰り返すのか?謎です。

しかし。

文字が消えたおかげで、そこに、勝手な文字をはめこむ楽しみが生まれます。別れは出会いの始まり、とでも申せましょうか。もちろん、看板にペンで書き込むのはNGですから、画像に赤文字を加えてみました。むふふ、意外に楽しいですねえ~。

ひとつめの作品。どうでしょう・・・うーん、いまいちだね。

shishi_01.jpg
ふたつめの作品。シュール味を狙ってみましたが、やはり、いまいちだね。

shishi_02.jpg
注意看板をいじり倒したところで、地名「鹿骨」の読み方の件、であります。正解は、ししぼね、でした。「鹿」をなぜ「しし」と読むのか、よう分かりませんです。本日は以上!

shishi_08.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。